ba*net  
花市場オークネット サービス特徴 お花屋さんの方 生産者の方 新着情報&TOPICS
トップページ > 社員ブログ記事一覧 > ある日の東京ドームで野球観戦
RSS
1月24日 新メンバーのご紹介
12月29日 トトロの里のスイートピー
10月30日 第9回クイーンズカップ
9月19日 パキラ定期入荷始まりました!
8月28日 胡蝶蘭の花老け対策
7月18日 新米営業訪問日記。
過去のブログ

 

ある日の東京ドームで野球観戦

投稿日時 2015/09/03(木) 18:27
皆さんこんちは!
 
今回は東京ドームで野球を観戦してきました。
しかしジャイアンツのいるセ・リーグではなく、日本ハムファイターズ主催のパ・リーグです。
元々日ハム(以後略)は2004年に北海道へ移転するまでは東京が本拠地でした。今でも準本拠地として年間数試合をこの東京ドームで試合があります。
 
今回の対戦相手は、
 
北海道日本ハムファイターズ VS 千葉ロッテマリーンズ
 
 
もちろん三塁側でマリーンズを応援します。
日ハムのおかげで東京での観戦できるのですからありがたいです。
 
さて試合。
先発はロッテがイ・デウン、日ハムがメンドーサで外国人同士の対戦でした。
3位争いが熾烈でライバル西武とはゲーム差なし(9/1時点)。ロッテは負けられない試合が続くため応援にも気合が入ります
 
 
レフトスタンドのロッテ側は満席。立ち見も含めパンパンに埋まりました。
正直どちらの主催ゲームかわからない状態で、応援だけで言えば圧勝ではないでしょうか。
 
 
幸先よく先制しましたが、先発イ・デウンの四球連発で押し出しとタイムリーであっさり逆転。周りから野次が飛び交います・・
 
 
先発イ・デウンは早々にノックアウト。後続のロッテピッチャーが打ちこまれ点差はひらいていきます。
 
 
6回にも失点。9対1になります。ロッテの攻撃はと言うと正直お寒い・・相手メンドーサに抑え込まれ出塁すらありません。
守りもパッとしません。なんでもないゴロが横を抜けるとか、併殺のはずが送球逸れて1塁セーフとか、捕球したはいいがグラブにちゃんと収まっておらず落球するとか・・
内容が悪すぎる。
さすがに応援席から大きな野次が飛び交います。
 
何やってんだ!! 勝つ気あんのかコノヤロー!!
私も野次を飛ばしたところで席を立ち、お腹が空いたから食い物を探しに売店へ。
 
 
ほとんどがSOLD・OUT。
キムチもつが残ってるかなと思ったら店員から「売り切れになりました」と、それなら「からあげ串ちょうだい」と頼むと、「それも今売り切れました」と。焼き鳥もなくなりましたと。つくねもありませんと。
そもそも上の表示はいつのタイミングで変更されるんだ?
試合も負けている上に何も食べられないからだんだん腹が立ってまいりました。
 
 
歩いていると日ハムのユニフォームを着た球団職員らしき人からチラシを貰いました。
そうそう、日ハムは2軍のフランチャイズが千葉県の鎌ヶ谷にあるのです。
何度かファームの試合を観戦に行ったことがありますが、2軍の球場にしてはかなり立派な球場でしたよ。
ファームの球場でも積極的にイベントをやって、ファンを取り込もうとする球団の姿勢が見えて羨ましい。
ロッテもこれぐらいできないのかね・・
 
さすがに疲れてきましたので今日はこれで帰りました。
 
 
 
え、試合??
 
 
しらね

 

 

切花グループ 上江洲

  • andoさんのブログ
  • 新しいコメントの追加
会社情報 | プライバシーポリシー | サイトマップ | リンク | お問い合わせ 中古車ならオークネット.jp
Copyright © ba*net All rights reserved. -