ba*net  
花市場オークネット サービス特徴 お花屋さんの方 生産者の方 新着情報&TOPICS
トップページ > 新着情報・TOPICS一覧 > 花木産地を訪ねて① 群馬県 小野里博さん
RSS
1月26日 2月3日(火)サプライズオークション「JA胎内市 自慢の国産球根 品質重視のチューリップ」
12月15日 12月18日(火)サプライズオークション「有限会社国分寺洋蘭園 誠実な人柄が育むさすがの胡蝶蘭」
11月28日 【松市・千両市】のお知らせ
11月28日 11月29日(木) サプライズオークション「(有)サンフローリー芙久舞 情熱と技術の結晶シクラメン」
11月22日 オークネット総研 消費者アンケート 結果レポート ~花の購入に関する消費者意識調査~
9月3日 9月6日(木)サプライズオークション「浜花園 魅惑の色彩コニファーを愉しむ」
過去のお知らせ
RSS
2月10日 皇居ラン ~ 東京タワー
2月6日 最終仕上げ?
1月24日 日の出
1月7日 新年のご挨拶
12月12日 パンジー
12月1日 お散歩
過去のブログ

 

花木産地を訪ねて① 群馬県 小野里博さん

投稿日時 2011/06/09(木) 13:08
 
群馬県前橋の枝物生産者「小野里 博」さんのところへお邪魔してきました。
 
前橋周辺の枝物生産者は小野里さんを含め20軒ほどいます。
小野里さんは埼玉県の枝物生産地「赤山」からの流れで、
戦後から生産を始めました。
 
始めの頃は「山採り」中心で、山に入って切り枝を集め出荷していましたが、
それだと山に3~4時間入り、登って下りての労力が大変でした。
 
そこで小野里さんは20年前から自分の畑に木を植えて栽培し出荷を始めます。
今では山採りも含め30品目以上の枝物類を出荷しています。
  
 
   《主な出荷品目》
【1月~4月】 芽吹き物
サンシュユ、レンギョ、ハクレン、コブシ、木苺、キンバコデマリ、マンサク、土佐水木、日向水木、花桃、桜各種、その他
【5月~8月】 新緑物
ドウダンツツジ、ナツハゼ、ナナカマド、マンサク、グリーンアナベル、
スノーボール、ヒペリカム各種、その他
【9月~12月】 紅葉物、染め、塗り物
雪柳(赤染め)、金塗り(銀塗りはありません)、白塗り、その他各色
紅葉枝物も各種あり
 
①小野里さんの畑。
ここから枝をちょん切って運んできます。
 
②切ってきた枝物類を規格ごとに分けておき、出荷まで水につけておきます。
(一緒に写っている人は息子のシンヤさん)
③植えたばかりのナナカマド(30cmくらい)
ここから5年伸ばして枝を取ります。
④ヒペリカムもありました!
7月からの出荷になります。
⑤塗り専用のハウスです
 
【おまけ①】
猫が5匹生まれました。
飼いたい人募集中です。
 
 【おまけ②】
★本日(6月9日)セリ分として出荷していただいた品目のご紹介(セリ画像です)★
【マンサク】 【リョウブ】 【バイカウツギ】
【ヒュウガミズキ】 【ナナカマド】 【センナン】

 

前橋地区の枝物出荷者では貴重な「後継者」もいて頼もしい生産者です。
みなさん今後とも宜しくお願いします!
 
 

 

  
 
 
会社情報 | プライバシーポリシー | サイトマップ | リンク | お問い合わせ  
© 2008- AUCNET INC.