ba*net  
花市場オークネット サービス特徴 お花屋さんの方 生産者の方 新着情報&TOPICS
トップページ > 新着情報・TOPICS一覧 > 6月28日(金) サプライズオークション 吉見農園 癒しのミニ観葉アソート
RSS
4月9日 4月15日開催「ガーベラフェア」のお知らせ
4月4日 4月5日開催「春の園芸フェア」のお知らせ
3月28日 サプライズオークション 山梨の胡蝶蘭「松村洋蘭株式会社」
2月28日 サプライズオークション 和歌山のスターチス「JA紀州」
1月24日 サプライズオークション 愛媛の花木「JAおちいまばり」
1月15日 <JA南筑後> ダリア切花後処理のススメ
過去のお知らせ
RSS
1月24日 新メンバーのご紹介
12月29日 トトロの里のスイートピー
10月30日 第9回クイーンズカップ
9月19日 パキラ定期入荷始まりました!
8月28日 胡蝶蘭の花老け対策
7月18日 新米営業訪問日記。
過去のブログ

 

6月28日(金) サプライズオークション 吉見農園 癒しのミニ観葉アソート

投稿日時 2013/06/19(水) 14:10
毎月1回行われている会員様限定のサプライズオークション。
今月は 愛知県蒲郡市 吉見農園さまの
「癒しのミニ観葉アソート」の出品です。
unir
6月28日(金) 鉢物オークションにて 14:30スタート!
 
『癒しのミニ観葉アソート』
u・nir 6月号 中
会報誌『u:nir』の冊子
 
「幼い頃からもの作りが大好き
でした。」と代表の吉見和人さん。
ミニ観葉セット販売の先駆け
生産者。
 
白テラコッタ・コケ玉・マイクロミニ
などオススメ品をセットにします。
 
 u・nir 9月号 表紙
  
限定 10ケース出品 
 

 
~ものづくり大好き精神を武器に~
 
代表の吉見さんは、愛知県の農業大学を卒業して、観葉植物を生産するようになった。
ものづくり好きが高じて、レーシングカーを自作したり、インターネットの普及前からホームページを作ったりしていた。
現在は2寸のミニ観葉をメインに300品種ほどを栽培している。
「とにかく色々作ってみたくなってしまうんです」
 
 
品種によって栽培環境を変えることはしない。
「こちらが植物に合わせるのではなく、植物に合わせてもらう。そうすると、適応性も強くなって、お客様の所でも元気に育ちます」
こだわり抜いた土を使っているからこそ出来ることだと教えてくれた。
 
 
コケ玉に使うコケにもこだわっている。休日を利用して、標高1000mの場所まで通いコケの手入れをしている。それを、5名のスタッフが熟練の手つきで商品に仕上げていくのだ。
 
様々な器はほとんどが国産品。地元名産のミカンの枝までも温かみのある器に変身させてしまう。
好奇心と創意工夫が詰め込まれたミニ観葉たち。商品数が多ければ多いほど手間も経費もかかり、この販売形態を続けるにはせり売りは難しい。
「注文してくれるお客様を大切にしたいので、もうずっと相対のみです。」
今回は特別にセリ出品させていただく。このミニ観葉アソートで、ご自身のお店に合った商品を見つけてみてはいかがだろうか。
 
 
 
会社情報 | プライバシーポリシー | サイトマップ | リンク | お問い合わせ 中古車ならオークネット.jp
Copyright © ba*net All rights reserved. -