ba*net  
花市場オークネット サービス特徴 お花屋さんの方 生産者の方 新着情報&TOPICS
トップページ > 新着情報・TOPICS一覧 > 11月28日(木) サプライズオークション JAえひめ中央 『逸品花木ミックス』
RSS
4月9日 4月15日開催「ガーベラフェア」のお知らせ
4月4日 4月5日開催「春の園芸フェア」のお知らせ
3月28日 サプライズオークション 山梨の胡蝶蘭「松村洋蘭株式会社」
2月28日 サプライズオークション 和歌山のスターチス「JA紀州」
1月24日 サプライズオークション 愛媛の花木「JAおちいまばり」
1月15日 <JA南筑後> ダリア切花後処理のススメ
過去のお知らせ
RSS
1月24日 新メンバーのご紹介
12月29日 トトロの里のスイートピー
10月30日 第9回クイーンズカップ
9月19日 パキラ定期入荷始まりました!
8月28日 胡蝶蘭の花老け対策
7月18日 新米営業訪問日記。
過去のブログ

 

11月28日(木) サプライズオークション JAえひめ中央 『逸品花木ミックス』

投稿日時 2013/11/15(金) 17:13
毎月1回行われている会員様限定のサプライズオークション。
今月は 愛媛県松山市 JAえひめ中央さまの
「えひめ中央の逸品花木ミックス」の出品です。
unir
11月28日(木) 切花オークションにて 15:00スタート!
 

 

『えひめ中央の逸品花木』
会報誌『u:nir』の冊子
 
 
販売担当一色さんと花木指導員
池田さん。全箱品質チェックでは
曲がり・形・病気の有無・節の具合
などを見る。前任者の情熱をしっ
かりと引継いでいる。
 
仕立て、栽培管理など、しっかりした
指導に枝物セリ人も驚いた!
 
  
 ユーカリ×アカシアミックス
 
30ケース 出品 
 
 

 
~みかんのふるさとの逸品花木~
 
 
JAえひめ中央は、愛媛県中予地区の12のJAが合併してできた大型農協。
古くから柑橘類を中心とした果樹生産が盛である。
柑橘類は出荷期間が短く重労働であるのに対し、出荷期間が長く作業の負担が少ないものとして、グニユーカリの試験栽培を始めた。昭和末のことである。
 
営農センターの指導員として、花木全般の出荷荷物を全て点検している池田一晃さんの熱心な指導の下、現在102名がグニユーカリを中心に約60種を出荷している。
 
花木は苗を植えてから出荷するまで、最低2年、中には5年6年かかるものもあり、病気に弱いものもある。
「柑橘をやっているというベースがあるから、花木のリスクを背負えるのだと思います。」
出荷量も、物日を意識せず平均量を保つことによって、いつでも注文などに対応できるよう図っているのだ。
 
切り出した枝をいかに美しく整えて出荷するか、を最重要視する産地もある中、
「手入れが必要なものを作るのではなく、手入れしなくてもそのまま綺麗なものを作れば良いのです」と言う。
時間をかけて育むものだから、自分に正直に取り組む姿勢を持つ事が、偽りの無い品質へとつながっていく。
 
 
 
 
会社情報 | プライバシーポリシー | サイトマップ | リンク | お問い合わせ 中古車ならオークネット.jp
Copyright © ba*net All rights reserved. -