ba*net  
花市場オークネット サービス特徴 お花屋さんの方 生産者の方 新着情報&TOPICS
トップページ > 新着情報・TOPICS一覧 > 9月29日(日) サプライズオークション アキバナーセリー 『秋のおすすめ3品種』
RSS
1月26日 2月3日(火)サプライズオークション「JA胎内市 自慢の国産球根 品質重視のチューリップ」
12月15日 12月18日(火)サプライズオークション「有限会社国分寺洋蘭園 誠実な人柄が育むさすがの胡蝶蘭」
11月28日 【松市・千両市】のお知らせ
11月28日 11月29日(木) サプライズオークション「(有)サンフローリー芙久舞 情熱と技術の結晶シクラメン」
11月22日 オークネット総研 消費者アンケート 結果レポート ~花の購入に関する消費者意識調査~
9月3日 9月6日(木)サプライズオークション「浜花園 魅惑の色彩コニファーを愉しむ」
過去のお知らせ
RSS
2月10日 皇居ラン ~ 東京タワー
2月6日 最終仕上げ?
1月24日 日の出
1月7日 新年のご挨拶
12月12日 パンジー
12月1日 お散歩
過去のブログ

 

9月29日(日) サプライズオークション アキバナーセリー 『秋のおすすめ3品種』

投稿日時 2013/09/19(木) 18:40
毎月1回行われている会員様限定のサプライズオークション。
今月は 山形県山形市 アキバナーセリーさまの
「アキバナーセリー秋のおすすめ3品種」の出品です。
unir
9月29日(日) 切花オークションにて 15:00スタート!
 
『アキバナーセリー
秋のおすすめ3品種』
 
 
unir9月号 中
会報誌『u:nir』の冊子
  
 代表の秋葉俊彦さん
明るい性格。屈託のない笑顔で
冗談を言って場を盛り上げる、
心遣いの上手な人。
  
unir9月号 表紙
  
おすすめ3品種 
各10本 30本入り
 
限定 20ケース出品 
 
 

 
 ~全ては環境作りから~
 
アキバナーセリーは、代表の秋葉俊彦さんが築き上げた
国内屈指の大型バラ生産会社だ。
たった100坪から花栽培をスタートし、様々な品目を経て
バラと出逢った。
昭和62年に300坪でバラを始めて現在は敷地面積8千坪、
100以上の品種を周年栽培するまでになった。
 
3箇所の拠点のうち天童のハウスは今夏に発進したばかり。オランダで主流のフェンロー式ハウスは、天井が高く、空気の循環や光の取り込みに優れ、バラがしっかりと光合成できる。
毎年オランダを訪れ、研究を重ねているからこその導入だ。
 
昨今は、輸入バラの増加や重油代高騰など、生産を続けるだけでも厳しい時代。
バラには投資が不可欠だと解っていても実行に移せず、やめてしまう生産者も少なくない中、秋葉さんは未来を見据えて攻めていく。
 
秋葉さんがもっとも大切にしているのは環境作り。
最新式の機械はもちろんだが、決してそれだけではない。
 
整理整頓、掃除、心遣い。スタッフみんなが居心地良く過ごせるのが理想である。
人にもバラにも優しい環境を整え、内側からも輝きを放つようなバラ作りに励んでいく。
 
 
 
 
会社情報 | プライバシーポリシー | サイトマップ | リンク | お問い合わせ  
© 2008- AUCNET INC.