ba*net  
花市場オークネット サービス特徴 お花屋さんの方 生産者の方 新着情報&TOPICS
トップページ > 新着情報・TOPICS一覧 > サプライズオークション 岩手のカンパニュラ「JAいわて花巻」
RSS
1月26日 2月3日(火)サプライズオークション「JA胎内市 自慢の国産球根 品質重視のチューリップ」
12月15日 12月18日(火)サプライズオークション「有限会社国分寺洋蘭園 誠実な人柄が育むさすがの胡蝶蘭」
11月28日 【松市・千両市】のお知らせ
11月28日 11月29日(木) サプライズオークション「(有)サンフローリー芙久舞 情熱と技術の結晶シクラメン」
11月22日 オークネット総研 消費者アンケート 結果レポート ~花の購入に関する消費者意識調査~
9月3日 9月6日(木)サプライズオークション「浜花園 魅惑の色彩コニファーを愉しむ」
過去のお知らせ
RSS
2月10日 皇居ラン ~ 東京タワー
2月6日 最終仕上げ?
1月24日 日の出
1月7日 新年のご挨拶
12月12日 パンジー
12月1日 お散歩
過去のブログ

 

サプライズオークション 岩手のカンパニュラ「JAいわて花巻」

投稿日時 2018/04/23(月) 19:05

 

会員様限定で発行している会報誌「u・nir(ユニール)」と連動企画のサプライズオークション。

5月号では岩手県のJAいわて花巻を特集。

一部を抜粋してご紹介いたします。


 

 

JAいわて花巻は、平成10年に設立し、平成20年に花巻・北上市・西和賀町・遠野地方の4つが広域合併したJAです。

花き生産者は108名。

出荷品目は、リンドウ・小菊・グラジオラス・ユリ・カンパニュラなど。

合併後、今年の3月から、品目ごとに専門部会を発足させ、新たな一歩を踏み出しました。

品目ごとの専門部会にすることで、より専門的に栽培技術の研究をしていくことができます。

 

花巻でのカンパニュラ生産は、平成12年頃、試験的栽培からスタートしました。 カンパニュラは別名ツリガネソウと呼ばれ、その名前のとおり釣鐘の形をした可愛らしい花が咲きます。

「花色によって生育が異なります。白はピンクや紫、ブルーに比べると作りにくく、出荷時に花粉が飛ぶと、ボト(灰色カビ病)と間違えられることがあります。難しいこともありますが品質第一。喜ばれる花を出荷していきます」とカンパニュラ導入初期からの生産者佐藤祐一さんは語ります。

 

 

 

JA花巻では、生産されている切花と鉢物の青色花(クレマチス・リンドウ・カンパニュラ)を『花巻ブルー』というブランド名で展開しています。

岩手出身の著名人の一人である宮沢賢治は、花巻に生まれ、花巻の自然や風土を様々な詩や物語に折り込みました。なかでも青は印象深く使われていることから「花巻ブルー」シリーズとして、三年前から取り組みが始まりました。

 

 

今回、会報誌と連動して行うサプライズオークションでは、

カンパニュラの蕾が入った特別ミックスを出品致します。

右は出荷前のつぼみの状態。

 

モルセラに似た雰囲気。通常は花が11輪のうち、3輪咲いたら出荷します。今回は特別にミックス箱に入れて出荷します。

元気いっぱいに咲く花巻のカンパニュラをぜひお手に取ってみてください。

 


オークネットでは、会員様限定の毎月恒例「サプライズオークション」、

そして旬の花や産地を特集する特別フェア等のイベントを

定期的に開催しております。

オークネットについて詳しくはこちらからどうぞ

会社情報 | プライバシーポリシー | サイトマップ | リンク | お問い合わせ  
© 2008- AUCNET INC.